▼【豆知識】ぽかぽかお風呂を手に入れよう!
▼【豆知識】ぽかぽかお風呂を手に入れよう!
皆さんこんにちは!ぱっとホームです。
今日、任天堂から新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が発売されるそうです。テレビ等に繋いで遊ぶ従来のスタイルに加え、本体を持ち運んで外出先で楽しめるのが特徴なのだとか。ゲームの移り変わりは早いものですね!お子様たちは喜ぶ一方、世のお父様お母様方、ご苦労の事と存じます..。
そして今回のコラムです。冬場のお風呂、寒いですよね..。床から、ドアから来る寒さ、すべてシャットアウトしてしまいましょう!寒さを我慢していると怖~い病気になっていまうかも..?!
お風呂フォームをしよう!.その1
『ヒートショック現象をご存知ですか?』
【ヒートショック現象】とは、特に冬場等に暖かい場所から寒い場所(浴室など)に入る際の部屋間の気温差により、血圧が急変して心疾患を発症してしまう 恐ろしい現象の事を指します。特にご高齢の方はこの症状を発症しやすく、近年この温度差による死亡事故が増えてしまっている傾向にあります。
寒くて冬場の入浴が億劫になっている方、いませんか?
冬場の嫌な”浴室の寒さ”をユニットバスリフォームで解消して、居心地の良いお風呂を手に入れましょう!
お風呂リフォームをしよう!.その2
『浴室快適アイテムを集めてみました!』

【★断熱床・壁】
壁の中や床の下に断熱材が入っているのが、断熱床・壁です。この断熱材がとても重要で、家の下から浴室内に入ってくる冷気をシャットアウトする事で、浴室全体を暖かくしてくれます。
<HP掲載商品ではコチラ!>※オプションで追加可能有り。
Arise(アライズ)
sazana(サザナ)
WBシリーズ

【★断熱浴槽・風呂ふた】
断熱浴槽・風呂ふたは、浴槽を何層にも包み込む断熱構造により、お湯が冷めにくくなった浴槽です。TOTOの断熱浴槽の実例では、4時間後の温度低下がわずか2.5℃となっているので、追炊きの回数を減らせる事でのガス代の節約にも繋がります。
<HP掲載商品ではコチラ!>※オプションで追加可能有り。
Arise(アライズ)
sazana(サザナ)
WBシリーズ

【★暖房換気扇】
入浴前に浴室内を温めておけるのが暖房換気扇です。入浴前に暖房をつけておけば、衣服を脱いだ後も寒い思いをせずに入浴出来ます。暖房機能の他に衣類乾燥や、冷風が付いている多機能な換気扇もありますので、検討してみてはいかがでしょうか。
<HP掲載商品ではコチラ!>※オプションで追加可能も有り。
Arise(アライズ)
sazana(サザナ)
WBシリーズ

【★常夏シャワー】
カウンターにある吐水口から床に温水を噴出し、足元から温めてくれるのが常夏シャワーです。床にまかれた温水は蒸気となって浴室内に充満して、浴室全体を温めてくれます。わずか1分間で床面の温度を25℃まで上昇させます。(※常夏シャワーはクリナップのユニットバスのオプションになります。)
【実際に自社で施工されたお客様のユニットバスの事例です】
-
【1.「楽しみながら快適に」水廻り複合リフォーム】
■施工エリア 千葉県市原市栢橋
千葉県市原市栢橋のこちらの事例は、浴室を含む水廻り複合でリフォームされた事例です -
【2.ミントブルーで統一したナチュラル空間】
■施工エリア 千葉県八千代市村上
千葉県八千代市村上のこちらの事例は、淡い色合いの優しい雰囲気の浴室に仕上がっています。 -
【3.マンションの水廻りリフォーム】
■施工エリア 千葉県八千代市村上
千葉県佐倉市新臼井田のこちらの事例は、マンションの水廻りリフォームの事例です。
満足のゆく自分仕様のユニットバスを見つけてください!
”やってよかった!”と思える、満足のゆくユニットバスリフォームが出来るよう、是非とも参考にして頂けたらと思います。