最新レンジフードの特徴②

今回も前回に続いてメーカーごとに代表的なレンジフードをご紹介したいと思います。ここでご紹介しているものはあくまで一例ですので、もしレンジフードの交換をご検討されるようであれば、是非とも一度ぱっとホームへご連絡下さい。お客様のご自宅にあったレンジフードを当社のスタッフが詳しくご説明させて頂きますよ♪

メーカーごとのレンジフードを知ろう 【LIXIL】

リフォーム写真
『よごれんフード』 これからのレンジフードは“汚さない”という新発想。 回転デスクが高速回転(オイルスマッシャー)して油分を分離させるので、フード内部に油がほとんど侵入しません!フードとオイルパネルのつぎ目、段差、ねじをなくして拭きやすさを追求した一体化フォルムなのでとてもデザイン性に優れてます。

メーカーごとのレンジフードを知ろう 【トクラス】

リフォーム写真
『サイクロンフード3』 ナナメ形状で奥が低く、手が届きやすいので拭き掃除がラクに。内部へ油汚れが侵入するのをしっかり防ぎます。 日常のお手入れは 小型フィルターのお手入れ と、レンジフード本体の拭き掃除だけでOK。小型フィルターは女性でも片手でスッとはずすことが出来、そのまま食洗機でも洗えます。

メーカーごとのレンジフードを知ろう 【ノーリツ】

リフォーム写真
『スリム型 ノンフィルター』 ノンフィルターなのでフィルター掃除の手間なし! レンジフード本体だけでなく、ファンや整流板にも油汚れがこびり付きにくい塗装が施されています。ボタンの文字が大きく、日本語表記なのでお年寄りにも分かりやすくできています。普段のお手入れは、フラットな整流板を拭くだけで大丈夫です。

メーカーごとのレンジフードを知ろう 【リンナイ】

リフォーム写真
『クリーンフード OGRシリーズ』 “汚さない”という発想。レンジフード内部もファンも約10年間お掃除不要。油を溜めるオイルガードを3か月に1度掃除するだけです。お手入れのタイミングもランプの点灯で知らせてくれます。また、ビルトインコンロの点火/消火と、レンジフードの運転/停止、照明のON/OFFが自動で連動し、前回運転時の送風を記憶して自動で再現します!

どのようにお家を使いたいのか、じっくり考えてみて下さい!

”やってよかった!”と思える、満足のゆくリフォームが出来るよう、是非とも参考にして頂けたらと思います。

キッチンリフォーム事例はコチラ