佐倉市の内装リフォーム『和室から収納の多い洋間に大変身!』
After
リフォーム 内容 | 和室解体工事、下地工事 内装工事、採風式ドア取付工事 木工事 他 |
---|---|
リフォーム 期間 | 約2週間 |
リフォーム 費用 | 約120万円 |
リフォーム 地域 | 千葉県佐倉市染井野 |
リフォーム 店舗 | 八千代店 |
▼ リフォームのPoint!
こんにちは!千葉県のリフォーム会社”ぱっとホーム”です!
今回ご紹介するのは和室だった部屋を洋室に大変身させたこちらのお宅です。和室のリフォームは収納がグンと増えるのが魅力です。

和室→洋室にリフォーム
リビングの隣が和室になっていました。和室は襖を空けていても片側に襖を寄せるので実際の入り口は狭く感じます。今回の洋室リフォームでは引き戸は壁の中に収納されるように設置しました。そうすることで間口が広がり解放感が生まれています。
フラットな段差はそのままに◎
元の和室が既にバリアフリーに近くリビングと段差がない状態だったので、改装後の床の調整には苦労しましたが綺麗に仕上がりました。
大容量のクローゼットを設置
元々床の間と押入れだったスペースは、大容量のクローゼットとして生まれ変わりました。収納を増やしたいとの事だったので、クローゼットの中は収納するものに合わせて棚の位置を変えられるように「稼働棚」を設置しています。
照明付きの飾り棚を造作してみました!
また、リフォーム前は廊下から和室に入る襖があったのですが、入口を塞いで収納にしました。廊下側は照明付きの飾り棚になっています。▼ お客様の声 ~ぱっとホームでリフォームして~
大きな工事になりそうだったので、何社か相見積を取らせてもらいました。その中で酒井さんの「もし自分の家をリフォームするとしたら..」という、親身に寄り添ってくれる対応に心を動かされました。提案してくれる内容も本当にいいものばかりで、すっかりお任せしてしまいましたが、思った以上の仕上がりに大満足!お願いして本当によかったです!