千葉市のキッチンリフォーム『キャットタワーとアイランドキッチン』
After
リフォーム 内容 | LDK改修工事・キッチン交換・二重サッシ取付・洗面台改修工事 他 |
---|---|
リフォーム 期間 | 約1ヶ月半 |
リフォーム 費用 | 約390万円 |
リフォーム 地域 | 千葉県千葉市花見川区 |
リフォーム 店舗 | 八千代店 |
▼ リフォームのPoint!
こんにちは!千葉県のリフォーム会社"ぱっとホーム"です!今回のお客様はLDKを中心に改修工事をさせていただきました。こちらの工事で特徴的なのが、「キャットタワー」を設置させていただいたことです。人にも猫にも優しいお宅をご紹介いたします♪
施工前のリビング
お客様は扉部分にTVとキャットタワーを置きたいとのご希望でした。
リビングの角に「キャットタワー」を設置
部屋全体に統一感があるので、キャットタワーがあっても、違和感がないですよね。実はこの壁紙を選んだのはご主人なんですよ!一面の壁をレンガ調の柄にしたり、天井を木目柄にしたりと特徴的ですが、色の系統にまとまりがあるので綺麗な仕上がりになっていますね。素晴らしいです!
床暖房も設置
写真では見ることができませんが、フローリングの下には床暖房システムも設置しました。床暖房だけで充分部屋が温まるそうで、12 月の時点ではエアコンもファンヒーターも使っていないそうです。施工前のキッチン
キッチンは元々対面でしたが、吊り戸の部分に壁があったのでやや閉鎖的な印象でした。施工後のキッチン
吊り戸の壁を取り払いアイランドキッチンを設置しました。Panasonicの「ラクシーナ」というキッチンです。木目調のキッチンにしたことでリビングとの調和がとれ、新たに天井に設置した、ペンダントライトがおしゃれなキッチンを演出しています。収納抜群
設置したタイプのキッチンはテーブル側にも収納がついています。お客様は普段使わないグラスや来客用の食器を収納していました。キッチン作業用の収納も引出しになったので収納力がアップして便利になったそうです。使い勝手も抜群
このキッチンの特徴の一つが手元にコンセントがあることです。最近はキッチン道具も電化製品が多いですから、作業台の近くにコンセントがあると便利ですね!キャットタワー
今回設置させていただいたキャットタワーは、大工が一から作成させていただいています。柱に穴を開け、踏み板を自由に差し込めるように加工しました。そして1階リビングから2階の廊下に直接行けるよう設置しています。なんとフタ付きです!
2階には人が落ちないように柵を付け、フタを閉められるようにしています。人にも猫にも優しく仕上がりました。施工前の洗面所
長年使ってきたので不便なところもでてきました。内装も一緒にリフォームしちゃいます!施工後の洗面所
TOTOの「オクターブ」を設置しました。引き出しタイプの収納は使い勝手抜群です。壁紙も貼替えたので、以前とは全く違った空間に仕上がりましたね。▼ お客様の声 ~ぱっとホームでリフォームして~
当初は住み替えも考えていたのですが、住み慣れた土地と家なのでリフォームをする事にしました。知り合いの紹介でぱっとホームさんにお願いしたのですが、大正解でしたね。竹原さんは、本当に細かい所にも気を配ってくれて工事すべてに大満足です。孫も喜んでくれて「じぃじの家に住みたい!」って言ってくれるようになったんですよ。リフォームって心を豊かにしてくれるんだと知りました。これからも大事に住み続けたいと思います。本当にありがとうございました。