佐倉市の内装リフォーム『シューズボックスを壁にはめてみました』
内装工事
施工期間:約3日間
工事内容:床下地工事、壁解体工事、壁下地工事、フローリング工事 他
費用:約25万円
床の間を開口して廊下からシューズボックスをはめこみます。畳は剥がしてフローリングに
-
畳を剥がして下地だけにします。床の間も段差を外して平らな状態に。
-
床の間の壁を開口。和室と廊下がつながりました!
-
シューズボックスのサイズを確認。廊下側に向けて設置します。
-
シューズボックスの設置後、壁を新たに作ります。
-
フローリングはワンちゃんにも安全な滑りにくい「キッズワンフロア」傷もつきにくいので思いっきり走っても大丈夫!廊下からの収納も増えて、使い勝手と快適度の両方を叶えたリフォームとなりました。
お客様の声

最初からとても感じのいい会社というのが印象的でした。担当の藤井さんもこちらのやりたいことを優先して形にしてくれたことが本当に嬉しかったです。仕上がりも想像以上の出来で本当に感激でした。よくチラシに「ぱっとホームに頼んでよかった」と書いてありましたが、やってみて本当に実感しました。もっと早くにやればよかったと思っています。