市原市のキッチン施工事例『収納力抜群の明るいキッチン』
After
リフォーム 内容 | キッチン改修工事 他 |
---|---|
リフォーム 期間 | 約7日間 |
リフォーム 費用 | 約301万円 |
リフォーム 地域 | 千葉県市原市根田 |
リフォーム 店舗 | 市原店 |
▼ リフォームのPoint!
こんにちは!千葉県のリフォーム会社"ぱっとホーム"です。今回工事させていただいたお宅は、元々対面式でL 型のキッチンが設置されていました。対面ですが、吊戸があるので少し圧迫感があり、リビングから見てもやや暗い印象がありました。リフォームして、明るく、物がすっきり収納できて、キレイに使えるようにしたいとのご依頼をいただいたので、お客様の希望が叶うようなリフォームを実現しました。

施工前のキッチン①
リビングから見ると・・・吊戸があることでやや暗い印象のキッチンになっていますね。
施工前のキッチン②
対面式のL型キッチンです。こちらのキッチンを思い切ってガラリと変えてしまいましょう♡
施工後のキッチン①
ノーリツの『レシピアプラス』にリフォームしました!こちらのキッチンプランの特徴は、コンロのキャビネットが壁面に付いていて背面の収納ユニットに並んでおり、シンクと作業カウンターがセパレートキッチンになっている点です。コンロとシンクが離れて位置が対極しているので一見使いづらそうですが、L 型のような角のデッドスペースがないので、きっちり収納ができ、キャビネットの間のスペースを広くした事で2 人で調理をする時もスムーズに動けるようになりました。
施工後のキッチン②
リフォームを機に食器棚をなくしています。食器類、キッチン用品が全てキャビネットに収まり、捨てようと思っていた土鍋も入ってしまう程の収納力がありました。リビングから見ると・・・
リフォーム前と後では解放感がまるで違いますよね!お客様がご希望されていた『明るく、物がすっきり収納できて、キレイに使えるキッチン』にリフォームできたのではないでしょうか💛お気に入りpoint①
カウンターの立ち上がり部分に設置できる『小物棚』や『まな板立て』です。場所を自由に決められるので、自分の使いやすいようにカスタマイズできます。他にも『水切り棚』などもあるんですよ。お気に入りpoint②
なんとお客様、炊飯器を使っていません!コンロのオプションにある炊飯用鍋で、その時食べる分だけ炊いているそうです。炊飯ボタンをポンと押すだけで、火加減の調整も全てコンロにお任せでふっくらおいしいご飯ができあがります。お気に入りpoint③
こちらもコンロのオプションにある『プレートパン』です。魚や肉などの焼き料理が得意で、オートメニューのスイッチ1 つで美味しく仕上げてくれます。お客様は、市販の食パンがカリッとふっくら仕上がるのがお気に入りだそうです。お気に入りpoint④
引き出しに収納できる『米びつ』です。これを設置すると引き出しの一つをほぼ占領してしまうことになるので、打ち合わせでは少々抵抗があったそうです。しかし、実際使ってみると全体の収納量が想像以上だったので、全く不便することなくお米の収納場所に迷うこともないので快適に使えているそうです。お気に入りpoint⑤
今回のキッチンは、どちら側のキャビネットも通常のキッチンと同じ奥行きなので、壁面の収納キャビネットもキッチンと同じ深い奥行きとなっています。そのおかげで、ごみ箱収納の奥に少しスペースができました。お客様は、その隙間を利用して普段は使わない洗剤や、ストック品を収納するのに利用していらっしゃいました。上手に隙間利用することで、設定よりもさらに収納量をアップできますね。▼ お客様の声 ~ぱっとホームでリフォームして~
ぱっとホームさんには何度もお願いしていて家の直しは全てお任せしています。今回のキッチンも大まかな希望だけ伝え後は鷲津さんにお任せしました。ショールームにも一緒に行ってくれて、色々説明してくれたのでイメージし易かったです。それでもやっぱり、ショールームに設置してあるのと家に付けるのでは違うのだろうなぁと思っていましたが、仕上がりを見たら家の方が何倍も素敵で快適でした!まだ中身を整理したり位置を変更する箇所があると思いますが、ほぼ綺麗に収まって快適に使わせて頂いています。ありがとうございました。