市原市の水回りリフォーム『テラスハウスの水廻りリフォーム』
After
リフォーム 内容 | 洗面室改修工事キッチン改修工事浴室改修工事 他 |
---|---|
リフォーム 期間 | 約14日間 |
リフォーム 費用 | 約227万円 |
リフォーム 地域 | 千葉県市原市辰巳台東 |
リフォーム 店舗 | 市原店 |
▼ リフォームのPoint!
ご紹介するのは『テラスハウス』の水廻りリフォームです。テラスハウスとは主に2階建ての長屋のことで、一戸建て感覚で住める集合住宅です。今回は水廻りの洗面台、キッチン、お風呂のリフォームをご紹介いたします。
リフォーム前の洗面台
家族が増えると物も増えるので収納が少ない洗面台だと生活する上で不便ですよね。今回は大容量の収納リフォームにすることにしました!!!
リフォーム後の洗面台①
洗面台横にはサイドキャビネットを設置しました。物があふれがちな洗面台まわりをしっかり整理できます。 洗濯機上にもキャビネットを設置。洗濯洗剤だけでなく、お風呂洗剤などもここにしまえるので、浴室もスッキリできます。
リフォーム後の洗面台②
洗面所には暖房機を設置しました!冬の朝の身支度など温かい洗面所で行えるのは嬉しいですよね。暖房機能だけでなく、ドライヤー機能や涼風機能もついているので大活躍間違いなしです。リフォーム前のお風呂
きれいに使用されていますが、収納面や冬の寒さで困っていました。
リフォーム後のお風呂
TOTOの『マンションリモデルWGシリーズ』にリフォームしました。淡い色のアクセントパネルで爽やかなバスルームに仕上がっています。お風呂のシャワーは『エアインシャワー』なので空気を含んだ水で節水になります。節水ですが、しっかりとした浴び心地を感じられますよ♪リフォーム前のキッチン
開き扉なので出し入れが面倒でした。ちょっとした不満でも毎日のことですとストレスになりますよね。
リフォーム後のキッチン
キッチンの扉色は赤に、そして鏡面タイプにしました。カウンターは白い人工大理石なので、赤に白いカウンターが映えてとても華やかなキッチンが完成しました!