▼【豆知識】メリットたくさん!背面収納②
▼【成田市のリフォームコラム】
メリットたくさん!背面収納②
メリットたくさん!背面収納②
キッチン編
今回のコラムではキッチンメーカー品の背面収納についてご案内いたします。日本には大手のキッチンメーカーがいくつかあります。 大手のキッチンメーカーは全国にショールームを持っているので、実際に足を運んで触れて比べて見ることができます。丁寧な説明の上、ご自宅のプラン作成もしてもらえますので是非とも活用してみて下さい。たくさんあるメーカー品から今回は「TOTO」「クリナップ」「トクラス」「LIXIL」の中で主に特徴的な背面収納をご紹介いたします。
【TOTOの背面収納】
◎コンフォートユニット大容量の収納力でキッチンまわりのものをまとめて隠し、見た目がとてもスタイリッシュです。
◎上下スライドロングキャビネット
上下に開くので扉が邪魔になりません。サポートカウンター付きなので出し入れしやすいキャビネットです。
【クリナップの背面収納】
◎ステップコンテナ付き4段引き出し下台を引き出すと踏み台として活用でき、もちろん中には収納もできます。
◎両面カップボード
キッチンとダイニングの間仕切りとしても使える収納棚です。どちら側からも取出せるのでとても便利です。
【トクラスの背面収納】
◎引出しストッカー+家電ストッカーお洒落なすりガラスの引き戸で配膳もしやすく、扉を開けたままでも出し入れがしやすい引戸収納です。
◎扉のカラーバリエーションが豊富
扉カラーがシリーズごとに30色~114色あります。きっと気にいったカラーが見つかるはずですね♬
【LIXILの背面収納】
◎コーナークローゼットコーナーを生かしたウォークインタイプのストックルームです。扉を開けると自動的に点灯し、閉めると消灯します。
◎2ウェイクローゼット
壁面全体を収納にした大型収納です。扉の中段に昇降式の“窓”を設け扉全体を開けなくても必要な物をサッと取出せます。
どのようにシステムキッチンを使いたいのか、じっくり考えてみて下さい!