お部屋の中で大きな面積をしめる窓。家の中と外をつなげる大きな役割を果たしています。あって当たり前の窓ですが、建築の中でも大きな役割を占めています。建築基準法の改正にも取り込まれリフォームの補助金の対象にもなります。(※国や自治体で提供されている補助金制度の確認が必要です)この機会にぜひリフォームを考えてみてはいかがでしょうか。今回は二重サッシのメリットについてご紹介します。
窓リフォーム
①断熱効果【冬でも薄着でぽっかぽか】

ガラスとガラスの間に空気の層を作ることで室内の温かい空気が流れ出すことを防ぎます。外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。
②結露軽減【結露抑えいつも快適に】

断熱性の高い窓で結露の発生を抑えお掃除楽々♪外気温の影響を受けにくいため結露の発生を大幅に抑え、お掃除楽々の快適な日常に変わります。
③遮音効果【外のお供大きな声も気にせず一家団欒】

空気の層が防音壁になり気になる音を半減!人間の耳は、音の大きさが10㏈下がると音が半減したように感じるといわれています。二重サッシは快適で静かな住環境作りにも効果的です。
④UVカット【お肌も家具も直射日光から守る】

紫外線は人体や住まいにとって有害な電磁波です。肌の日焼けやカーテン・家具の色あせの原因にもなります。複層ガラスはより多くの紫外線をカットし紫外線対策になります。
⑤侵入抑止効果【二重の窓で簡単に侵入させません】

ロックも二重になり、侵入まで時間がかかるため、侵入をあきらめさせる心理効果も期待できます。
窓が変わると、生活の関わる印象も、環境も確実にレベルアップします。窓を変えただけで住みやすさや家族団らんのひと時がレベルアップするとしたら、楽しくありませんか?ぱっとホームでは、暮らしを変えるお手伝いをします。ぜひお声がけください。
どのようにお家を使いたいのか、じっくり考えてみて下さい!
”やってよかった!”と思える、満足のゆくリフォームが出来るよう、是非とも参考にして頂けたらと思います。